1. HOME
  2. 家づくり
  3. ZEHへの取り組み

家づくり

Building

ZEHへの取り組み

Zero-energy House

フラワーホームでは「平成28年度ZEHビルダー登録申請」を行い、以下の通り2020年度に向けたZEH普及目標を策定いたしました。

ZEH普及目標・実績(受託率)

Contract rate

新築 既存改修
平成28年度(2016) 実績 0%
平成29年度(2017) 実績 0%
平成30年度(2018) 実績 8%
平成31年度(2019) 実績 0%
令和2年度(2020) 実績 44% 実績 0%
令和3年度(2021) 実績 50% 実績 0%
令和4年度(2022) 実績 75% 実績 0%
 令和5年度(2023) 実績 80% 実績 50%
令和6年度(2024) 実績 100% 実績 0%
令和7年度(2025) 目標 85% 目標 88%

 

具体的なZEH普及策(ZEH低コスト化への取り組み等)

Effort

ZEHの周知・普及に向けた具体策

  • ZEHへの取り組みの意義とZEH仕様住宅の価値・メリットをお客様に分かりやすくお伝えします。
  • 完成見学会などのイベントでZEH仕様住宅とZEH以外の住宅性能と効果を比較した資料を展示します。
  • ZEH仕様住宅の施工例をホームページに掲載します。

ZEHのコストダウンに向けた具体策

  • ZEHへの取り組みについて関係業者の理解及び協力を図り、断熱材・サッシ等仕様を統一し仕入原価のコストダウンにつなげます。
  • ZEHの基本仕様書を作成し、設計・発注業務・施工の効率化を図ります。
  • 進化する建材や省エネ設備、新工法に注視し、コストパフォーマンスを追及します。

その他の取り組みなど

  • ZEHの勉強会やセミナーに積極的に参加し、知識・技術の向上に取り組みます。
  • 自社で外皮計算や室温シミュレーションなどのソフトを使った解析を行い、お客様にZEHのご説明ができるよう社員研修を行ってまいります。
  • 地域の特性を最大限に活かしたパッシブデザインに取り組み、通風・日射を活用した光熱費を軽減できる住宅を提供します。
  • 高性能なZEH仕様で、心疾患やヒートショックなどの健康被害を低減させ、長く健康で安心して暮らせる住宅を提供します。